アンティークの紬をトートバッグにしました。 ツヤのある濃い泥茶の地に、パッチワークのエイトポイントスターのような文様と、花菱のような文様が交互に織り出されています。 シンプルで温かみのある柄行きです。 幾何学文が左右対称に並ぶよう、全幅に生地を少し足して仕立てました。 アンティークの生地の個性として、小傷のある部分も使っています。古布の味わいをお楽しみいただける方にお願いいたします。 底面と持ち手の付け根には、ざっくりとした正絹紬の帯地を使いました。濃淡のある海老色が、泥茶と相性ぴったりで愛らしいです。 裏地には、生成り〜薄茶の地に、萩と芒に雀でしょうか、二羽の小鳥が戯れる絣の小紋を合わせました。素朴な雰囲気が、表地と良く合っているかと思います。 生地全体に防水防汚スプレーをかけています。 胡桃皮で編まれた持ち手を合わせて、和の風情が一層感じられるようにしました。 外側にも内側にも倒せます。 入れ口にはバネホックの焦茶の本革タブを付けました。 留めた時、入れ口は約4cm開きます。金具はアンティークゴールド色。 内ポケットは底に付く深めの2個口とファスナー付きです。 ファスナーの色は薄ベージュ、金具はゴールド色。 表地にはバッグ用の接着芯を、裏地には薄い接着芯を張ってしっかりさせています。自立します。 底板はフェルト状のシートを両面に貼った板を共布でくるんでいます。 おおよそのサイズ(単位:cm) 横 (入れ口) 36(底幅)27 縦 24 マチ 8 持ち手 入れ口から計った長さ(外径)33.5持ち手部分の幅1.2 内ポケット 縦16×横13cmが2つ ファスナー付き 縦19×横(全開時の開き幅)18.5 内布の幅25 重さ353g 紬はお着物を解いてクリーニングしたもの、底の紬は帯を解いてスチームアイロンでお手入れしたものです。できる限りきれいな部分を用いるよう心がけていますが、薄い汚れや色あせ、小さなキズ、折りじわ、糸の飛び出しなどある場合がございます。殊に表の紬はアンティークの地空きなので、無地の部分のキズや筋が目立って見えるかもしれません。ご理解いただける方にお願いいたします。 ハンドメイド品ですので、小さなずれやゆがみなど、ご了承ください。 らくらくメルカリ便80サイズで発送いたします。 #Kazahaのバッグはこちら
13分钟前
(税込) 送料込み
ゆうちゃん@プロフ読んでね様専用 【正規販売店】
ムガシルクの紬帯 リメイク 胡桃皮ハンドルバッグ 底リネン・裏地柄入り正絹 小物
藍染大島紬 源氏車文 リメイク 本革ハンドルバッグ 底リネン・裏地正絹紬
信用 ムガシルクの紬帯 リメイク リネンコードハンドルバッグ 底裏葉柳色帯地
ムガシルクの紬帯 リメイク 胡桃皮ハンドルバッグ 底リネン・裏地柄入り正絹 小物
特別価格 ムガシルクの紬帯 リメイク 胡桃皮ハンドルバッグ 底リネン・裏地柄入り正絹 バッグ(女性用)
ムガシルクの紬帯 リメイク 胡桃皮ハンドルバッグ 底リネン・裏地柄入り正絹 小物
コヤンイサムチョン みるきー様 最も優遇の
Aimer様♡専用ページ 最新情報
ゆうちゃん@プロフ読んでね様専用 【正規販売店】